Skip to main content

『アヴリルと奇妙な世界』を見た

· 3 min read

科学者一家が不老長寿の薬を発明し、それを託された娘と、それを求める地下トカゲ帝国(!?)と、科学者を支配しようとする国家のせめぎあいを描く。

話の進み方が行き当たりばったりで設定も突飛なのだが、生命と科学の関係について深く考えさせられた。終盤、猫のダーウィンが発射間際のロケットに飛び込んで核爆発を防ぐシーンが素晴らしかった。結局ダーウィンは宇宙に飛ばされ金星(だったかな?)で生き続けることになる。不老長寿には永遠の孤独という負の印象もあったのだが、この物語では不老長寿のおかげでダーウィンは生き続け、人類が金星に到達したときの映像を通じて老いたアヴリルと再会する。不老長寿も宇宙進出も、科学の力を希望として描きたかったのだろう。人間ではない生物に重大な任務を与えてロケットに乗せる話(+時間的な隔絶が生じる)はエレメントハンターを思い出したし、具体的なストーリーからいつの間にか壮大なテーマを感じさせられているのは『レッドタートル』を思い出した。

技術の話をすると、人物作画は良い。美しい動画とか気持ちのいいタイミングとかではないのだが、細かい動作をたくさん入れて芝居をさせていた。特筆すべきはエフェクト作画で、爆発や水がとても上手かった。科学をテーマにした作品なので、自然現象を制御したりできなかったりする様子の表現が大事なのだろう。